10月25日のTOEICテスト第254回(午前)・第255回(午後)は抽選方式になりました!
前回の10月4日開催予定(第253回)の抽選倍率は4.3倍でした。
Contents
10月25日のTOEICテスト第254回・第255回のインターネット申込受付期間・抽選結果発表はいつか・TOEIC結果はいつ届くか・11月24日

抽選申し込みになり、午前と午後の両方に申し込むことはできず、どちらか片方の申し込みになります!
第254回
2020年8月27日(木) 12:00 ~ 2020年8月31日(月) 15:00 締切
第255回
020年9月3日(木) 12:00 ~ 2020年9月7日(月) 15:00 締切
抽選結果発表予定・メールが届かない場合は申し込みサイトで確認
[第254回・午前実施] 2020年9月7日(月)15:30
[第255回・午後実施] 2020年9月14日(月)15:30
TOEICテスト第254回・255回の結果は11月24日頃届く予定です
詳細は公式ページでご確認ください!
10月4日開催予定のTOEICテスト第253回の受験倍率は4.3倍でした!当選確率・TOEIC抽選倍率
希望者の約4人に1人しか、受験できなかったということですね!
10月25日のTOEICテスト第254回・第255回も、同じぐらいの当選確率になることが予想されます!
TOEICテスト午前と午後の抽選倍率はどっちが当選しやすいか?有利・【当ブログの推測は午前のほうが当選しやすい!第256回のTOEICテスト(11月15日午前)に当選!】
よってあくまでも憶測になるのですが、当ブログの結論としては午前のほうが当選しやすいと思います!
・TOEICテストといえば午後開始というイメージがあるので、コロナ前から受験していたリピーターは午後に申し込みやすい
・早起きが苦手な人や寝坊が怖い人は、午後に申し込む人が多い
僕はこう推測して、第256回のTOEICテスト(11月15日午前)の抽選に申し込んで当選しました!
ただ、あくまでも個人的な予想なので、抽選結果には一切責任を持てませんのでご了承ください!
また、TOEIC対策には桐谷美玲さんのCMでも話題の、スマホやPCで勉強できる英語アプリスタディサプリENGLISH(TOECI対策コース)がおすすめです!
たった2ヶ月でTOEICの点数が250点アップした人もいます!
1回3分から隙間時間に勉強できて、TOEIC990点満点講師の講義も約300本受け放題、TOEIC本番形式全てに対応の問題集20回相当も受けられます!
今なら、最大6000円キャッシュバックキャンペーン中でお得に始められます!
TOEICテストが受験できなかった方へのメッセージ・抽選に落選してしまった方へ・抽選落ちた

就職活動や学校の成績のために受験する人や、英語の実力を測定する目標として定期的に受けている人もいると思います。
そんな方にとっては、TOEICテストが受験できないとなるとガッカリしてしまう人も多いと思います。
もし今回TOEICを受験できなかったとしても、目標を持って英語の勉強を継続してきたことは、きっと役に立つはずです。
例えば就職活動だったら、面接のときに、TOEICテストを今年は受けられなかったけれど自分はこんな風に計画を立てて英語を勉強してきてこんなことができるようになった、と話すことはできますね。
→ライザップイングリッシュで成果を出そう!【英会話で失敗や挫折した方に・TOEIC点数アップ・キャンペーン】